top of page

Application
オンライン講習申込
*J-CLILによる「J-CLIL認定教師(J-CLIL accredited teacher)」を取得しようとする人は、オンライン講習は必須です。
オンライン講座受講費 Tuition fees for online courses
講座内容の変更点:
当初のモジュール(Module)ごとの受講費徴収の方針を変更します。現在モジュール1(Module 1)受講している方は、受講費(5,000円)はそのまま継続して有効とします。また、クラウドファンディングに協力してくれた方も受講する権利は継続します。その点を考慮し、今後はシンプルに次のように受講費を設定します。理由は、オンライン講座を簡便化し、CLILの理解に必要な基礎知識と理解に限定して実施します。さらに、録画教材だけの学習内容ではやはりむずかしいという実態を受けて、リアルタイムのZOOMによる授業を導入します。
そのような事情で、受講日を次のように変更します。
オンライン講座受講費 一括 40、000円
(録画教材視聴費、教科書費、リアルタイムZOON授業費などを含む)
*現在モジュール1(Module 1)受講している方 30,000円(継続する場合)
*クラウドファンディングに協力してくれた方 30,000円(継続する場合)
-
オンライン講習は次のモジュールを含むCLILの基礎知識の学習です。
-
教科書によるCLILの基礎知識と録画ビデオ教材による自主学習
-
ZOOMによるオンライン授業
-
モジュール1 CLIL 指導法 (Module 1 CLIL teaching methodology)
-
モジュール2 CLIL 授業研究 (Module 2 CLIL lesson study)
-
モジュール3 CLIL 授業運営 (Module 3 CLIL classroom management)
-
モジュール4 CLIL 授業活動 (Module 4 CLIL classroom activities)
-
モジュール5 CLIL 授業言語使用 (Module 5 CLIL classroom language use)
-
モジュール6 英語教育とCLIL 教育 (Module 6 ELT and CLIL pedagogy)
-
-
ワークショップは、対面によるCLILの実践学習の機会とします。(ワークショップ欄参照)
-
セミナーは、対面あるいはオンラインによるテーマやトピックを決めてCLILを学習する機会とします。(海外、特別、依頼など)(セミナー欄参照)
bottom of page