top of page

Accreditation
CLIL教員資格認定
-
CLIL-ite(CLIL教員研修研究所)は、特定非営利活動(NPO)法人として活動する団体です。任意団体としての日本CLIL教育学会(J-CLIL)から派生して設立した関係で、J-CLILとは切っても切れない関係にあります。
-
J-CLILはすでにCLILの研究と実践を続け、社会的にもある程度認知された学会として知られるようになりました。事実、日本で活動する多くのCLIL研究者や実践者が拠り所とする団体となっています。
-
CLIL-iteは、そのJ-CLILと共同して活動するCLIL教員研修に特化した法人です。CLIL教員研修プログラム(CTEP)は、CLIL教員研修修了証を発行するにあたり、実績のある社会的にも認知されているJ-CLILを認証団体として定めました。
-
CLIL-iteが実施するCTEPを修了した後に、J-CLILにCLIL教員資格の認定を依頼し認定証(cetificate)を発行します。
-
認定までのプロセスは下記の通りです。
-
受講料40,000円を納入する
-
ONLINE 講習を自律して学習する(テキストとビデオ)
-
セミナーやワークショップに必要に応じて参加する(必須ではない)
-
ワークショップにて30分の英語によるプレゼンテーションをする
-
CLIL実践論文(英語5000〜8000語程度)を提出する
-
J-CLIL認定委員会により審査後、認定証を発行する
-
-
認定された教師は、「J-CLIL認定教師(J-CLIL accredited teacher)」としてリストに記録し、活躍を後押しします。
bottom of page