News ( 10/4//2023)
-
オンラインJAT(J-CLIL認定教師)プログラム受講者中間発表会
10月13日(金)17時〜18時 発表者:仲谷都
*ZOOM参加希望者は事務局へ連絡ください。
-
2023年度 CLIL指導力養成夏ワークショップ 終了
ご参加ありがとうございました。簡単な報告は下記に掲載しました。ワークショップにて作成した「みんなで作るCLIL学習教材」は、CLIL Learning Resources をご覧ください。
-
仙台:東北大学 7月9日(日)終了報告は、こちら
-
札幌:東海大学 7月22日(日)終了報告は、こちら
-
大阪:大阪女学院大学7月25日(火)終了報告は、こちら
-
東京:立教大学 7月29日(土)終了報告は、こちら
-
福岡:九州大学 8月8日(火)終了報告は、こちら
-
長崎:長崎大学 8月10日(木)終了報告は、こちら
-
金沢:石川工業高専 8月21日(月)終了報告は、こちら
-
名古屋:名古屋学院大学8月25日(金)終了報告は、こちら
-
CLIL Summer Seminar 2023 at Vienna Univ. Programはこちら
-
第1回オンラインセミナー 8月23日(水)動画は下記に

-
2023年度(発足2年目)スタート!
Greetings from Shigeru Sasajima
-
オンラインCTEP講習は随時受付中 詳細はこちら 改訂CTEP説明会はこちらのビデオ
-
CLIL学習者開発プログラム (CDP)
-
CLIL-iteのパンフレット(leaflet)
-
CLILTrends/CLILの動向(笹島のさえずり)
-
CLIL learning resource
第1回オンラインセミナー 8月23日(水)
話者:滝沢麻由美、大木秀一郎「オーストラリアの学校訪問と日本の教員とのCLILネットワークづくり」
発表スライド
CLILは、言語(英語、日本語、スペイン語など)を学ぶ際に、その言語が使われている科目や話題などを扱うヨーロッパで盛んな教育です。英会話、塾、幼稚園から大学まで、どこでもだれでも使える 学習方法です。CTEPはその指導者を育成します。
*J-CLIL認定教師 (J-CLIL accredited teacher) とは?
CLILは、たとえば、英語を学びながら、理科や数学を学ぶ、 スポーツや音 楽を学ぶなど、 実践に役立つツールとして身につけようとする学習です。 そのCLILを教えられる人を支援します。 J-CLIL認定教師 (J-CLIL accredited teacher)は,そのCLILを自信を持って指導できる資格を認証するものです。
The Standards for the J-CLIL accredited teacher (JAT)
J-CLIL認定教師(JAT)スタンダード
To meet the qualification requirements for the J-CLIL accredited teacher (JAT), you need to understand the descriptors across the following standards. The JAT must demonstrate how his or her CLIL teaching knowledge and practice continues to meet these Standards.
J-CLIL認定教師(JAT)の資格要件を満たすために、次のスタンダードのディスクリプタを理解する必要がある。JATは⾃分のCLIL指導知識と技能がこのスタンダードをどのように満たし続けるかを⽰さなければならない。
CLIL info(CLIL基本情報)
・CLILとは?
・CTEP (CLIL教員研修プログラム)とは?
・CLIL-ITE (CLIL教員研修研究所)とは?
CTEP program info & application
(CLIL教員研修プログラム詳細と申込)
・Curriculum(カリキュラム概要)
・Accreditation(資格認証)
・Learning process(学習プロセス)
・Application form(申込受付)
・Online learning courses(オンライン学習)
・Workshops & seminars(ワークショップとセミナー)
・Workplace support(依頼研修サポートなど)
・Others(その他)

CTEP
(CLIL教員研修プログラム)
とは?
NPO法人CLIL教員研修研究所が提供するCLIL教員研修プログラムです。オンライン学習、ワークショップ、セミナーなどを提供しています。CLILを授業に取り入れたい人のためにプログラムです。
CLIL is gradually becoming familiar to teachers and learners in Japan.CLIL Institute for Teacher Education (CLIL-ite) provides the CTEP for people who are interested in CLIL pedagogy. If you want to teach CLIL or learn CLIL teaching, why not join this program? The CTEP is a bilingual teacher education program and easy to access.

Curriculum(カリキュラム概要)
CTEPは次の6つのモジュールを設定しています。
Module 1: CLIL teaching methodology
Module 2: CLIL lesson study
Module 3: CLIL classroom management
Module 4: CLIL classroom activities
Module 5: CLIL classroom language use
Module 6: ELT and CLIL pedagogy
(暫定)
-
オンライン学習で基礎的な知識と学習のポイントを学びます。オンラインは録画教材とリアルタイムの講習から構成されます。
-
自分のテーマに合わせてワークショップに参加し、実践的な学習をします。
-
その他、参加可能なセミナーに参加することで、さらに実践的な学習を深めます。
-
学習は、必要に応じて英語と日本語で行われます。

Accreditation(資格認証)
修了者には、CLIL認定教師の資格を、J-CLIL認定で発行します。
CLIL認定教師資格審査は、次のプロセスで評価し認定します。
-
ワークショップでの英語による発表
-
自分のテーマに沿ったCLIL実践論文(10,000語程度)の提出
If you complete the program, you will receive the CLIL teacher certificate accredited by J-CLIL (the Japan CLIL Pedagogy Association). The CLIL teacher certificate demonstrates that you can teach CLIL but does not guarantee that you are a professional CLIL practitioner. Moreover, it is not an official certificate, but it certainly assures that you can say, for example, 'I am a CLIL teacher, and I can use CLIL approaches in my classroom.' After completion, we assure you will be able to teach CLIL with confidence.

Workshop
(ワークショップ)
ワークショップ(1日か半日)を定期的に各地で開催します。すべて対面で行います。テーマなどに沿って参加して、CLILの学習を深めてください。
Several in-person one-day or half-a-day workshops are held in urban areas such as Tokyo, Osaka or some other places. If you attend them, you will get credits for the CTEP. However, you can attend any workshops freely.

Seminars(セミナー)
セミナーを、海外や不定期に実施します。可能な範囲で参加し、CLILの理解を深めてください。
In addition to CTEP, CLIL-ite organises some seminars such as a summer CLIL seminar in Europe to communicate with CLIL experts and CLIL practitioners or customised sseminars. CLIL-ite focuses on CLIL teacher education topics in collaboration with J-CLIL.

Workplace support(依頼研修サポート)
それぞれのテーマに応じた依頼に対応し、各地でCLIL講習会を開催します。その際に可能な範囲で参加してください。
In addition to CTEP, CLIL-ite supports a group of teachers or university teacher education individually. We can provide some specific need programs in accordance with each workplace or school context. If you have any support, please feel free to ask us.
